飽きない世間話

世の中の世間話を集めて紹介しています。

義父・義母

旦那の母が私の子供の眠りをわざと防ぎはしゃいでいるのが腹立つ

77: 名無しさん@HOME 2012/08/21(火) 22:15:18.01 0
義家族とレストランへ食事に行った時…
3ヶ月の娘が皆に抱っこされていて
娘が疲れて寝ようとするとトメが無理矢理起こしていた。
可哀相だから少し眠らせてあげたいと言ったら
トメは「眠くなんかないわよねー」などとほざきやがった。
その瞬間娘が目をこすりだして、眠いサインをしだしたので
やっぱり眠そうなので寝かせてくださいとお願いしたら
「今日はしょうがないわよー」と…
孫に年に数回しか会えないのならそういう発言はまだ理解できなくもないが
お前ウチから徒歩20分くらいの所に住んでいて週1で会わせてやってるんだから寝かせろよ!!!とキレそうになった。
しぶるトメと義姉から強引に娘を奪い返したけど。



続きを読む

旦那の実家に遊びに行くとお古のおもちゃを無理やりプレゼントされるが拒否

23: 名無しさん@HOME 2012/08/13(月) 11:17:01.96 O
遠距離の義実家に赤を連れて行った。
義兄家は義実家と同県で義実家には義兄子のオモチャがたくさん。
偽両親がそのオモチャで赤を遊ばせてて、「義兄子はもう使わないから持って帰って~」。
私が中古とか古着とか気持ち悪くて嫌なので、「義兄嫁さんも2人目妊娠中だし、いずれその子が使うから結構ですよ」とやんわり断ったら
「その子には新しく買うから大丈夫!」

こっちは大丈夫じゃねえよと思ったので、渡されたオモチャ類まるっと家具の隙間に突っ込んで帰ってきた。


続きを読む

夫から母親と同じ味の料理を作ってくれとマザコン発言され否定すると暴力を振舞われ修羅場に


234: 名無しさん@HOME 2012/10/29(月) 21:26:45.82 O
数年前、新婚の時、夫と喧嘩した。
「母さんの味と違う」
というマザコン発言が発端。
共働きだったので
「味を知ってる本人が作ってよ」
と反論。
「ふざけるな嫁だろ夫実家の味再現するのが仕事だろ」
結婚した途端、俺様男尊女卑大声男になった。
婚姻届出しに行った帰り道からいきなり豹変でびっくりした。
仕方なく姑に聞きに行ったら姑激怒。
実は姑は後妻。
夫リクエストの料理は舅前妻の得意料理。
舅に前妻得意料理をリクエストされ続け作り続けてイライラしてたそうな。
そんなの私が知るわけない。
そもそも姑が後妻だというのも料理の話をした時に初めて知ったし、
姑は夫の実母だと聞いてたし。
舅姑は喧嘩になり、
夫は私が夫婦喧嘩をさせたと私を責める。

舅姑が不倫で子供を作って、
舅と前妻は長年仮面夫婦。
その後離婚して、夫はようやく産みの母親と暮らせるように。
舅と我が子である夫の為に、嫌々ながら前妻得意料理を作り続けたのは、
姑にとって辛いことかもしれないが、
そんなの私が知るわけない。

続きを読む

結婚相手が確実にズラかぶってるけど、相手はばれてないと自信満々

135: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/30(木) 16:30:08.29 ID:CdE9OP1N
地元の人と5年遠恋(私が仕事で他所にでていた)してて結婚することになった。遠恋中最後の1年位会えなかったんだけど結婚決まって地元帰って久しぶりに会ったら相手がいつの間にかズラになっていたのが第一の修羅場。

昔を知っている自分としてはどう見てもズラなのバレバレ。
別に害がある訳じゃないし面白かったのでそのまま結婚。

ちなみに相手はまだズラのことバレてないと思ってる。
隠し事されたまま結婚ってw騙されてんのと一緒じゃん?
って友達親類からは言われるけど私は面白いからいい。

しかし、最近義母に久しぶりに会ったら義母もシレっとズラ被ってたのが私の
心の第二の修羅場。

続きを読む

コチョコチョ気分発散だなんてもうストレスひどい

10: 名無しさん@HOME 2012/07/16(月) 20:08:06.35 0
直接言ったわけじゃないからスレチかもしれないけど、お茶うけに。

先日旧友が家に遊びにきて、息子さんがもうすぐ結婚するのだが
お嫁さんになる予定の人が、どうにも気に食わないと愚痴をこぼした。
「○○(地方名)の人って、なんだかねぇ。
家族もみんな○○弁丸出しで、品がない感じで。うちの家風には合わないって反対したんだけどね」
と語る顔は、私の知っている友人ではなく、すっかり姑の顔になっていて哀しかった。
しかも彼女は、すでに嫁いびりっぽいことをコチョコチョしているらしい。
「あの子は気付いてないから大丈夫。私が勝手にスカっとしてるだけー。自己満足ねー」と笑う顔につい切れて、強い口調でたしなめてしまった。

「気付いてないわけがないでしょう! 嫁はそんなに馬鹿じゃないよ。ただ波風立てるのが面倒なだけ。
でもね、分ってる? そのお嫁さんが強い中年オバサンになる頃、
あなたはすっかり衰えて、人の助けがなきゃ生きられなくなるの。
その時、お嫁さんが気持ち良く助けてくれると思う?仕返しがないと思う?
言っとくけど、自分だけじゃなくて親まで貶められた悔しさは、絶対消えないよ。
忘れたとか、悪気はなかったとか、通用しないからね!」

友人は私の剣幕にムッとしていたけど
私の視線が彼女を通り越しているのに気が付き、振り向いて
そこにうちの引き取り同居のトメがいて、今の言葉を聞いて青ざめてワタワタしているのを見て俯いていた。

続きを読む
最新コメント
飽きない世間話


世の中の価値ある世間話をお届けしています。



多くの方々に見ていただきたく、価値ある世間話をまとめて紹介しています。応援よろしくお願いします♪